にゃん☆たくのひとりごと

ひとりごとです。感じたことだけをただ気ままに書きます。

2021年3月に起こったセキュリティニュースのアレコレをまとめてみた。

どもどもにゃんたくです(「・ω・)「ガオー

今月は公開が遅れてしまいました…(>人<;)

 

さてさてさて、今年3月に1つ嬉しい事がありました。

それがこちらです↓

いや、RTやファボが多かった!ってところが嬉しかったポイントではなく、「にゃん☆たく」の名前でサイバーセキュリティ月間のコラムを書かせていただいた点が嬉しかったです。

実際のコラムはこちらです↓フィッシング詐欺についての思いの丈をぶつけました。

2021年3月18日[みんなでしっかりサイバーセキュリティ]

 

まだセキュリティツイッタラーとしての活動は5年ほどですが、こういう発信をもっともっとしていきたいです。僕のゴールは一人でもスマホやパソコンを使用していてサイバー攻撃、サイバー犯罪に対して不安を感じる事ない世の中がくる事です。

もちろんここまで自分一人で来れたわけでもないですし、今だに多くの方に協力していただいている事、迷惑をかけている事があります。感謝しかないです。

今後もこんな僕ですがどうぞよろしくお願いいたします。

 

では前月のまとめです。

脆弱性のアレコレ

Microsoft Exchange Serverに脆弱性

【概要】
Microsoft Exchange Serverに脆弱性が存在し、外部から第三者により任意のコードを実行できる可能性がある。(すでに悪用が確認されている状態)

【CVE番号】
CVE-2021-26855
CVE-2021-26857
CVE-2021-27065
CVE-2021-26858

【対象】
Microsoft Exchange Server 2019
Microsoft Exchange Server 2016
Microsoft Exchange Server 2013

【対策】
・セキュリティ更新プログラムを適用する
▼セキュリティ更新プログラムを適用する以外の対策
・IIS Re-Write ルールを導入して、悪意のある https リクエストをフィルターする
・ユニファイド メッセージング (UM) を無効にする
・Exchange Control Panel (ECP) VDir を無効にする
・オフラインアドレス帳 (OAB) VDir サービスを無効にする

【参考情報】
Exchange Server の脆弱性の緩和策 – Microsoft Security Response Center
オンプレミス Exchange Server の脆弱性の調査や修復に対応する方向けのガイダンス – Microsoft Security Response Center
オンプレミス Exchange 緩和ツール (ワンクリックの緩和ツール) – Microsoft Security Response Center
Microsoft Exchange Serverの複数の脆弱性に関する注意喚起
更新:Microsoft Exchange Server の脆弱性対策について(CVE-2021-26855等):IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
Microsoft Exchange Serverの脆弱性の修復手順
【注意喚起】Microsoft Exchange Server製品に関する複数の脆弱性について | セキュリティ対策のラック

【参考Tweet】

 

OpenSSLに脆弱性

【概要】
OpenSSLに脆弱性が存在し、検証が回避されたり、OpenSSLが実行されているサーバーがサービス運用妨害(DoS)を受ける可能性がある。

【CVE番号】
CVE-2021-3450
CVE-2021-3449

【対象】
OpenSSL 1.1.1h、OpenSSL 1.1.1iおよびOpenSSL 1.1.1j
OpenSSL 1.1.1kより前の1.1.1系のバージョン
※OpenSSL 1.0.2、OpenSSL 1.1.0については既に公式サポートが終了

【対策】
修正済みバージョンの適用(下記本脆弱性修正済みバージョン)
OpenSSL 1.1.1k

【参考情報】
OpenSSLの脆弱性(CVE-2021-3450、CVE-2021-3449)に関する注意喚起
OpenSSLに重要な脆弱性、OpenSSL 1.1.1kへアップデートを | TECH+
「OpenSSL」に2件の脆弱性、深刻度は“高” ~「OpenSSL 1.1.1k」への更新を - 窓の杜
OpenSSLの脆弱性情報(High: CVE-2021-3449, CVE-2021-3450 ) - security.sios.com

【参考Tweet】


不審なメールや偽サイトのアレコレ

不審な偽サイト(フィッシングサイト)情報

2021年3月にフィッシングサイト対策協議会で報告された情報は以下のとおり

※()は報告日時
MyJCB をかたるフィッシング (2021/03/18)
ライフカードをかたるフィッシング (2021/03/18)
TS CUBIC CARD をかたるフィッシング (2021/03/17)
楽天をかたるフィッシング (2021/03/03)
アプラスをかたるフィッシング (2021/03/01)


【参考情報】
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan | ニュース | 緊急情報 | MyJCB をかたるフィッシング (2021/03/18)
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan | ニュース | 緊急情報 | ライフカードをかたるフィッシング (2021/03/18)
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan | ニュース | 緊急情報 | TS CUBIC CARD をかたるフィッシング (2021/03/17)
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan | ニュース | 緊急情報 | 楽天をかたるフィッシング (2021/03/03)
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan | ニュース | 緊急情報 | アプラスをかたるフィッシング (2021/03/01)

 

注意喚起やニュースのアレコレ

LINE使用者の情報が国外からアクセス可能だった事が判明

【概要】
LINE使用者の一部情報が国外のLINEのアプリシステムを開発する企業からアクセス可能だった事が判明した

【参考情報】
LINEにおける個人情報の取り扱いに関連する主な予定および取り組みについて | ニュース | LINE株式会社
ユーザーの個人情報に関する一部報道について | ニュース | LINE株式会社
LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能:朝日新聞デジタル
中国の4人に接続権限 LINE「日本に人材おらず」:朝日新聞デジタル
<解説>LINE、海外流出リスク露呈 個人情報、危うい管理:朝日新聞デジタル
LINE、中国に情報漏れうる実態 識者「重大事案だ」:朝日新聞デジタル
ZHD、LINEのデータ管理問題で外部有識者と初会合 座長「一企業・グループを超えた重要な公的課題」 - ITmedia NEWS
LINEがきょう社長会見 データ管理問題を説明 - ITmedia NEWS
LINE、ユーザー情報移転先の国名を明記 韓国やベトナムで開発運用 - ITmedia NEWS
管理不備と報じられたLINEの問題についてまとめてみた - piyolog

 

フィッシング詐欺対策としてドコモメール公式アカウントを提供

【概要】
docomoは、フィッシング詐欺対策として「ドコモメール公式アカウント」の提供を今年5月中旬から開始すると発表した

【参考情報】
ドコモからのお知らせ : フィッシング詐欺メール対策の新機能「ドコモメール公式アカウント」を提供 -企業・団体の公式アカウントからの送信メールの確認が可能に- | お知らせ | NTTドコモ
「ドコモメール」に公式アカウント機能、信頼できる送信元を明示 - ケータイ Watch
【セキュリティ ニュース】フィッシング対策で「ドコモメール公式アカウント」を提供 - NTTドコモ(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

 

みずほ銀行のATMで障害が発生(2月28日に発生)

【概要】
みずほ銀行のATMで2月28日に障害が発生し、障害時にATMで使用されていたキャッシュカードや通帳が取り込まれ返却できなくなる状態となった。

【参考情報】
2月28日以降に発生した一連のシステム障害について
https://www.mizuhobank.co.jp/release/pdf/20210405_2release_jp.pdf
みずほATM障害は「初歩的なミス」…銀行界の「常識」考慮せず、あきれる地銀首脳 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
みずほ銀行のシステム障害、データ更新作業が引き金に | 日経クロステック(xTECH)
データ移行で発生したみずほ銀行のシステム障害についてまとめてみた - piyolog

【参考Tweet】

 

セキュリティレポートやブログのアレコレ

IPA(独立行政法人情報処理推進機構)

「2020年度情報セキュリティに対する意識調査【倫理編】【脅威編】」報告書:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
安心相談窓口だより:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
「企業における営業秘密管理に関する実態調査2020」報告書について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
「企業ウェブサイトのための脆弱性対応ガイド」改訂版や研究会報告書などを公開:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
手口検証動画シリーズ:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
ネット接続製品の安全な選定・利用ガイド -詳細版-:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

 

JPCERT コーディネーションセンター

Microsoft Exchange Serverの複数の脆弱性に関する注意喚起
日本の組織を狙った攻撃グループLazarusによる攻撃オペレーション - JPCERT/CC Eyes | JPCERTコーディネーションセンター公式ブログ

 

フィッシング対策協議会

フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan | ニュース | 協議会からのお知らせ | 「フィッシング詐欺のビジネスプロセス分類」を公開 (2021/03/16)
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan | ニュース | イベント | フィッシング対策協議会 技術・制度検討 WG 報告会 (オンライン) 開催のご案内
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan | 報告書類 | 月次報告書 | 2021/02 フィッシング報告状況

 

NICT

NICTER観測統計 - 2020年10月~12月 - NICTER Blog

 

LAC

【注意喚起】Microsoft Exchange Server製品に関する複数の脆弱性について | セキュリティ対策のラック
セキュリティ診断レポート 2021 春~情報セキュリティを取り巻く環境が変化する今、求められる対策とは | セキュリティ対策のラック
CYBER GRID JOURNAL Vol.11 "インテリジェンスで読み解くサイバーセキュリティ" | セキュリティ対策のラック

 

Trend Micro

トレンドマイクロ セキュリティブログ「ダミーの正規サイト」で検出回避を試みるフィッシング詐欺手口を解説
トレンドマイクロ セキュリティブログ「Clubhouse」、「Riffr」など音声SNSアプリに潜むセキュリティリスクを解説
トレンドマイクロ セキュリティブログコロナ禍の法人を脅かす境界線内外の攻撃:2020年1年間の脅威動向を分析
トレンドマイクロ セキュリティブログ攻撃キャンペーン「Operation Earth Kitsune」とサイバー犯罪集団「APT37」の関連性
トレンドマイクロ セキュリティブログ2021年3月のセキュリティアップデートレビュー解説
トレンドマイクロ セキュリティブログ各国の郵便サービスを偽装しカード情報を狙うフィッシング詐欺事例を解説
トレンドマイクロ セキュリティブログWebシェル「Chopper」を利用した最近の標的型攻撃事例を解説
トレンドマイクロ セキュリティブログMicrosoft Exchange ServerおよびVMware製品で重大な脆弱性が公表
トレンドマイクロ セキュリティブログLinux環境における脅威を解説、被害に遭わないためには?
トレンドマイクロ セキュリティブログサイバーセキュリティにおける深層学習(ディープラーニング)の活用は十分か?トレンドマイクロ セキュリティブログ
トレンドマイクロ セキュリティブログ2021年も継続するネット詐欺:偽の懸賞応募、送金サービスや決済サイト、宅配偽装など海外の手口を紹介

 

McAfee

オペレーション Diànxùn:通信会社を狙ったサイバースパイ活動が明らかに
SASEへの最短ルート
TikTokで人気の危険なバイラルチャレンジと年齢制限について
Androidユーザーはご注意を:無料のVPNアプリから2,100万件のデータが漏洩

 

Kaspersky

複数VPNアプリの利用者データが漏洩
https://blog.kaspersky.co.jp/supervpn-geckovpn-chatvopn-leak/30226/
A41APT:日本企業を標的とする情報窃取活動
https://blog.kaspersky.co.jp/a41apt-threat-for-japanese-organizations/30219/
「プレステ5を勝ち取ろう!」詐欺
https://blog.kaspersky.co.jp/scam-with-playstation-5-giveaway/30265/
この1年でCOVID-19がサイバーセキュリティに及ぼした影響を振り返る
https://blog.kaspersky.co.jp/pandemic-year-in-infosec/30292/
RTMの新たな攻撃:古いトロイの木馬と新種のランサムウェア
https://blog.kaspersky.co.jp/rtm-quoter-campaign/30157/

 

IIJ

wizSafe Security Signal 2021年2月 観測レポート – wizSafe Security Signal -安心・安全への道標- IIJ

 

マクニカネットワークスセキュリティ研究センターブログ

ProxyLogonのまとめとExchange Serverの利用状況について - セキュリティ研究センターブログ

 

NEC セキュリティブログ

偽ショートメッセージ「不在通知SMS」について2: NECセキュリティブログ | NEC

 

piyolog

データ移行で発生したみずほ銀行のシステム障害についてまとめてみた - piyolog
攻撃発生中のExchange Serverの脆弱性 ProxyLogonなどについてまとめてみた - piyolog
管理不備と報じられたLINEの問題についてまとめてみた - piyolog
業務委託先元従業員による松井証券の不正送金事案についてまとめてみた - piyolog
データ入力不備で全国展開が先送りされたマイナンバーカードの保険証利用についてまとめてみた - piyolog

 

セキュリティは楽しいかね? Part 2

Revue で 1週間のセキュリティニュースを振り返り - セキュリティは楽しいかね? Part 2

 

好奇心の足跡

Twitterからはてなブログに、日次でtweetをまとめて投稿 - 好奇心の足跡

 

午前7時のしなもんぶろぐ

無料で読めるセキュリティ定期発行物のまとめ - 午前7時のしなもんぶろぐ

 

今回もココまで読んでいただきありがとうございました。

ではでは!

 

花粉撒いてやんよ

  ∧_∧
  ( ・ω・)/)゚+。∴゚
  C□ / ゚。∴゚。+゚
  /  |
 (ノ ̄∪

<更新履歴>
2021/04/13 AM公開